ところが夫がお昼で帰ってきたので、ちょっと大きな公園にお散歩に
出かけました。
この時期、公園にいるのは犬を連れた人くらいです。
今日は白い秋田犬を2頭見かけました。
さすがの風格と迫力に慎之介も見つめるだけでした。
大きくて、毛がふさふさして、いかにも犬!という感じです。
洋犬とは違った魅力です。

空が寒々としています。
この辺の雪はほとんど消えてしまいました。
明日は晴れるようですが、その後はまた雪が降るようです


遠くの犬を見つめる慎之介。

こんな顔して遊んでました〜しまりのないスケベ顔です

【関連する記事】
たしかに葉っぱのない木々って寒さ感じますよね〜。
慎之介君の上の写真大人になったときのお顔はこんな凛々しくなるんだろうな〜。
カッコイイわ!
スケベ顔?、、、思わず笑ってしまいました。
視線の先には何が???真剣なお目目ですこと(笑)
あれ???慎之介君お鼻長いかも、、、、、
たった今アーサーの鼻先から目元ちかくを測ったら7cmでした。。。
最近顔が横に広がってきてるアーサーです。
しまりのないスケベ顔。。(笑)そんなことないですよ〜(^^;)視線の先に、何か気になるものを見てる眼してますね!
雪が融けたら寒く感じちゃいます。積もってる方が諦めも尽くし、なんとなく暖かい気がします。
横顔の写真いいですね。スケベ顔(W poohさんきついっすねえ(W スケベには見えませんよ〜
余談ですが、あけみさんのところのコメント「石焼き芋に、、」爆笑してしまいました、すいませんっ(W
スケベ顔だなんて・・・・
ママさんたらぁ
笑っちゃいましたよ。
きっと雪が積もるとキレイだと思います。
なんだか対照的な顔でしょう(^^;)多分両方ともよそのワンコをみているんだと思います。
鼻・・長いですか?うちも計ったら7センチ位でした。
痩せているからかな〜アーサー君の方が大きいものね。
>なおさん、雪がないとかえって寒いですね。
降る降るって天気予報で言っているけど、なかなか降らないし・・・。
慎之介を飼う前は、遅い方が良かったけど、今は「汚れるから早く降れ〜!!!」と
思ってます。
>hanasaku2005さん、夏場の竿竹売りには反応しなかったのに
なんで焼き芋の声に反応するんでしょう?
食べ物を売っているって、わかるのかな(^^)
変な奴だわ〜はなちゃんは反応しないんですか?
>りりやんママさん、2枚目と対照的な顔でしょう(^^)
親父みたいです、恥ずかしい(-_-)
うちも高校受験のときは「お腹空いた〜」とかいって夜食にうどんを作ってもらいました。
あのときの母は今の私より若かったんです!愕然とします。
poohさん、今年は大変ですね。頑張れ!!
慎之介君、スケベ顔じゃないですよ〜、りりしいお顔です。
たしかにオヤジっぽいといえば(ゴホゴホ
そういえば、うちのほうにも正装(?)して犬のお散歩している人がいます。
トイプードルでしたよ(爆
竿竹売りには反応しなかった←あーおかしい。スイマセン、笑わしてもらってます。。
大学受験はもうお金は出すけど、浪人しないで頑張ってよ〜と言った感じで
人ごとのようなお気楽母です(^^;)
そうでしょう〜オヤジでしょ♪
こぎママさんのところは、トイプーですか・・・。
オヤジをつれておしゃれなんて出来ませんよね〜ハハハ!
>hanasaku2005さん、やっぱりはなちゃんはお利口だわ(^^)
救急車は反応されると困るんですよ・・・うちの近くから出動するんです(^^;)
毎日のようにサイレンの音を聞いているので
慣れちゃったのかな???
あ、でもその態度はまさしくうちの母親と同じです。「お腹空いた〜」「そのくらい自分でやりなさい!(怒)」みたいな。。。
基本的にコーギーつれてお洒落は無理な気がする。。。大きい子(ラブとかね)のお母さんたちはみんな「来るなら来い!!」っていう格好ですね。うちも、もちろん。そしてもものピョンピョンは今日も治りません。。。
過ごしております だからたまに早上がりで帰宅すると
一気にテンションの高いコーギーズになります
2枚目の写真いい写真ですね〜
ポストカードみたいですよ〜(^^)
スケベ顔なんて〜可愛い舌出しじゃ〜ないですか〜
慎之介君も赤が良く似合うね(^_-)
うちの娘もこぎママさんのように立派に成長できれば言うことなしです♪
そうそう、みんな飛びつかれて汚れても、「ど〜んこい!」ってスタイルですよね。
セレブなコギはコギらしくない!コギは体育会系だよね!
>紋母さん、紋次郎君や杏ちゃんはお父さんが大好きでしたよね。
うちはどこかへ連れて行ってくれる&おやつをくれる人と認識しています。
家にいると、どこかへ行けるもんだと思って寝ません。
赤が似合うところもスケベ犬ですね〜こんな顔でも愛嬌があると
思ってしまう馬鹿飼い主でした。
娘さん、模擬テストだったんですか?ウチのお姉は休み前に中間テストが終わり〜さっそく今日から返って来るはず(-_☆)キラーン!(てぐすね引いて待つウチ?/爆)
キリリ‥とした精悍なお顔♪慎之介くんも大人っぽくなりましたね!でもペロリと舌を出したお顔はまだまだやんちゃですね(^ー^)b
でかいですよね〜〜〜。でもあの眠そうな目が好きです☆
でも住宅事情なんかで飼育する人が減って大変なよう…。日本の犬は大事にしたいですね、、、っていいつつコギ飼ってる(汗)。。。
雪が降らないうちに、たーんと遊んでください!!
「今日は何の日だ〜」と独り言を言ってた夫です(^^;)
お姉ちゃんテストだったんだ・・・うちもお姉ちゃんは今月末から来月にかけて
テストです。なんだかテストまみれの娘です。
舌を出した顔が奴の本性だと思う飼い主です。
>マロのぬしさん、夏に秋田犬の子犬を見ましたが、太い足が何ともいえずかわいかったです。
最近は和犬といっても、柴くらいしか見かけないですよね。
やっぱり飼うのが難しくなってきているんでしょうか・・・。
先日教えていただいた、牛すじの料理をしました。ご飯にあって子どももパクパク食べていました。
でも、牛すじが手に入らなくて、すぐには作れませんでした。
やはり、北海道は豚肉が主流なんですね。
また、おいしい料理教えてください☆
素敵なワンちゃんですね。
先日も、大きな公園に久しぶりに行ったら、放し飼いの黒い大きな犬と白い犬が近づいてきて、心臓が止まりそうなくらい緊張しました。
たぶん、親しみを持って近づいてきていたみたいですが、ただ、大きいと言うだけで怖かったです。ワンちゃんには悪いですが(^。^;)
ソファーで寝ている慎之介ちゃん、可愛いですね(*^^*)
知っている犬ならいいのですが、知らない犬だと私も退いちゃいます。
ゴロー君とクロちゃんの反応はどうでした?
2頭ともビビリではなさそうですよね・・・。
ゴロー君なら、じっと様子を見ているタイプに見えます。
慎之介は最近ソファーがお気に入りの場所になっています。
頭を乗せるところがあって寝心地が良さそうです。
でも私も変な顔撮るの大好きなんですよ〜。
変顔の瞬間が撮れると嬉しくて〜♪いひひひー。
poohさん、写真撮るの上手になってるぅ〜。
いろいろ研究されてるんですか?
私は一眼でもオートばかりなので全然進歩がありません(T-T)
でも、残念ながらこれは娘と夫が撮りました。
公園の小さな山にあがって、レッサーパンダのように立っていたのも
撮ったんですが、全身が写っていなくて(娘が撮っていた)ボツになりました。
雪景色はどうもオートだと暗めになるので、少し研究しなければいけないようです。
ガンバリマ〜ス!
秋田でないこの辺を寒々しなかったよ。